モビールワークショップ
2015/3/27 by yutaka
「 春休みだ!工作だ!」
ということで、開催した木っ端を使ったモビールワークショップ。
参加してくれた子どもたちは、ほとんど糸鋸を使ったことがなかったのだけれども、はじめはドキドキ、次はわくわく、しまいにはドンドンといった感じで、糸鋸を使い込んでいました。ヤンチャな子どもたちが糸鋸の前に一列に並ぶ姿はかわいかったな〜。
モビールに吊るすオブジェは、あらかじめ車やイルカ、土星などのお手製のテンプレートを使って、書いてもらったんだけれども、色を付けたり、モビールだから2つ組み合わせたりすると、それぞれ個性的なものができました。
似たようなものができてしまうのではと、最初はテンプレートの使用にちょっと抵抗を感じもしたけど、合間をぬって子どもたちが切り落としの木っ端で怪獣らしきものを作っているのをみて、少し安心。
型があるものは型があるものを楽しんで、自由なものは自由に作る。
こういう自然な姿勢を見て感心です。
みんな家に持って帰って、リビングの一角に愉快なモビールたちをかざってくれたかな?
トラックバックURL: http://www.hohws.com/mobile2015_1253/trackback
コメントを残す