足場板とアイアンの棚
ハードユースに応える大容量の棚
グラフィック系クリエイターのSOHOのワーキングスペースです。上部は本棚、下部にはPCのスペースと周辺機材をしまうデスクを製作しました。
美術関係の大型書籍が多く、棚板の間隔を450mmに設定。n字型の駒を置くことによって、小さな書籍も入れられるようになっています。
吹き抜けの広々とした雰囲気を活かすために、骨組みはスチールを使い細く仕上げました。このスチールは靴墨を焼き付けて仕上げてあり、鉄のひんやりとした質感が残っています。
棚板に使用した足場板と相まって、全体的にざっくりとした雰囲気になっています。
転倒に備えて、当初は上部の梁にねじで固定する予定でしたが、柱や梁に直接加工が出来ないということで、麻のロープで巻き付けることとなりました。
本棚、デスクともに頑強な作りです。このSOHOには小さなお子さんがいらっしゃいますが、飛び乗ってもしがみついても、びくともしないとの報告を、お客様より頂きました。
製品概要
サイズ (幅*長さ*高さ) | 450 × 3,000 × 3,000 |
素材 | 鉄、足場板 |
仕上げ | 蜜蝋ワックス |
価格 | 270,000yen |
-
家具のしごと
- テーブル
- 椅子・ベンチ
- ローテーブル
- 収納
- フルオーダー
-
ご注文・オーダーの流れ